医院ブログCLINIC BLOG

歯科医師大募集!実技編⑥「2次カリエスになりにくいCR充填」のコツとは?

千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、院長の葛山賢司です。当院は歯科医師を大募集しています。当院へ勤務していただいた先生には、患者さんからもスタッフからも信頼される「グッドドクター」になっていただきたいので、様々な教育ツール、カリキュラム、練習メニューを用意してご指導いたします。また当院は「できる限り痛みの少ない」「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」治療を行い、生涯ご自身の歯で噛むことができる、健康で笑顔の美しい生活をサポートすることをポリシーにしています。今日は「早く正確に保険の補綴物をセットする方法」についてお伝えします。このブログは5分で読めます。

2次カリエスになりにくいCRの充填法とは?

本日は「2次カリエスになりにくいCR充填法」についてお話します。一般的な治療であるCRですが、私はCRで最も重要なポイントは「2次カリエスになりにくいCRをすること」だと思っています。それにはいくつかのポイントがあります。当院のCR充填の流れは①レントゲン診断②浸潤麻酔③カリエス除去④充填⑤研磨です。一見ごく普通の流れですが、それぞれに私がこだわってきたポイントがあります。それを動画の中で解説しています。

https://youtu.be/Wo4Mopg_qYo

窩洞形成と除去

CR充填する場所の窩洞形成と除去ですが、カリエスはレントゲンから診断して、虫歯が浅いか深いかというのは、カリエスの部分がエナメル質にげんきょくしているかエナメル質を少し超えた場合は、カリエスがさほど深くないと判断します。カリエスがエナメル質を越えて象牙質まで進んでいる場合は、カリエスが深いと判断して、注意深くカリエスを除去します。カリエスを除去して歯髄に近くなってきたら、痛みが出にくいように覆罩でセラカルを使用します。このようにデンタルからカリエスの進行具合を診断して、麻酔を使用するかどうかを判断します。浸潤麻酔を使用する場合は表面麻酔か振動によるペインレスを使用して、麻酔は電動の麻酔器を使用して、ゆっくりと麻酔を行います。浸潤麻酔が終了したら窩洞形成です。当院ではバーセットから適切なバーを選んで窩洞形成を行います。当院ではタービンではなく5倍速のマイクロモーターを使用して削り過ぎないよう窩洞形成を行います。場合によってはコントラハンドピースを使用して窩洞形成を行います。窩洞形成カリエス除去の際は、このう蝕検知液を使用します。またバーは、カリエス、窩洞よりも小さいバーを使用します。何種類か大きさの違うラウンドバーがありますので、それを使いながらなるべく健全な歯質は削らないようにカリエスを除去します。カリエスを除去したら、再度う蝕検知液を使用して、また染まらないようにカリエスを除去します。そしてある程度染まらなくなったら、大事なことはこのエキスカベータ―で自分で軟化象牙質を除去して窩洞を形成していきます。なるべく窩洞に合ったバーを使用することも重要です。当院の「できる限り削らないむし歯治療」についてはこちら

ボンディング操作

次はボンディング操作ですが、その前に防湿を行います。ロールワッテを使う場合とこのようにズーというバキュームにつける吸引機を使う場合があります。上顎、下顎ともに使え、挟み込んで防湿しながら充填操作を行うことができます。ラバーダムを使うこともできますが、全体的な色調を見ながら行う場合、ラバーダムは使えないので、だ液がそれほど多くない場合はロールワッテを使うことが多いです。小児などの唾液が多い場合は、ズーを使用します。

かつらやま歯科医院は患者さんへ詳しく丁寧な説明を行っています

充填操作

次は充填操作です。カリエスが深い場合、歯髄に近い場合は、術後の疼痛を防ぐために光で固まる、MTAの入ったセラカルでふくとうして、その後ボンディング操作を行います。カリエスがさほど深くない場合は、通常のボンディング操作に移ります。カリエスが深い場合はAQボンディングを使います。カリエスがさほど深くない場合は、GCのプレミオボンディングを使用します。隣接面を含むカリエスの場合は、マトリックスを使用します。透明なマトリックスかすでに湾曲のついたこのマトリックス、またはマトリックスバンドを用いて、隣接面との形をしっかり作ります。充填操作ですが、第1層は窩洞が茶色い場合は、充填に反映してしまうので、マスキング効果のあるAO色を使用します。グレースフィルという流れの良いフロアフルレジンを使用します。第2層はグレースフィルゼロフローという流れにくいフロアフルレジンで充填します。隣接面など流れやすい箇所は、ペーストタイプのグレースフィルパテというレジンで充填します。その際はこのブレードタイプの充填器を使用します。充填操作が終了したら研磨します。バーセットの中のダイヤモンドのファインかスーパーファインのバーを使用して研磨をして終了です。

2次カリエスになりにくいCR充填のポイントとは?

2次カリエスになりにくいCR充填のポイントはカリエスの取り残しがないように軟化象牙質をしっかりと除去して、ロールワッテやズーなどを使用して防湿をきちんと行い、、充填することです。

歯科医師募集、歯科医師教育

千葉市緑区、土気駅徒歩5分かつらやま歯科医院は歯科医師を募集しています。

 

ご見学をご希望の方は、千葉市緑区、土気駅徒歩5分、かつらやま歯科医院、事務長葛山 祐子までご相談ください。
見学随時受付中、ご見学のみもご遠慮なくお申し付けください。
267-0066 千葉市緑区あすみが丘2-16-7
043-295-3748
医院HP  https://katsurayama-shikaiin.com/
採用専門サイト https://katsurayama-shikaiin.com/recruit/
インスタグラム https://www.instagram.com/kdckdckdc/

 

歯科医師募集

千葉市緑区、土気駅徒歩5分かつらやま歯科医院は歯科医師の先生を募集しています!