みなさんこんにちは(^^)
歯科衛生士の中村です!
当院では嬉しいことに、
妊婦検診や産婦検診を受診される方が
多く見受けられます。
これはお母さんにとっては
もちろんのことですが、
産まれてくるお子さんにとっても
むし歯予防により効果的なんですヨ
ある研究の論文では、
妊娠中に保健指導を受けたお母さんの子どもは
受けなかったお母さんの子どもに比べて
3倍むし歯になりにくい
定期検診(フッ化物の歯面塗布を含む)を
受けた子どもは受けなかった子どもに比べて
3倍むし歯になりにくい
つまり、、、
妊娠中に保健指導を受けたお母さんが
産まれた子どもに定期検診を受けさせれば
何もしない子どもと比べて
3×3=9倍むし歯になりにくい!
「産まれる前」と「産まれた後」の取り組みが
子どものむし歯予防に及ぼす影響が
これにより明らかとなっています!!
産まれる前から予防を始めると、
より効果的に子どもの歯の健康を
守ることができます
すでにお母さんの方も、これからお母さんになる方も
お子さんのピカピカの歯を守るために
意識してみてはいかがでしょう?