院長が1年間コースのインプラント研修を受講しました!
2024年7月31日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、です院長の葛山賢司です。当院は「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」治療を…[read more]
4歳ごろからはじめるとむし歯予防効果がすごい!フッ化物洗口ってなに?
2024年6月13日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、歯科衛生士の森田です。当院は「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」治療を行…[read more]
3歳までは特に気をつけてあげたい!子どものおやつ
2024年6月3日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、ママさん歯科衛生士の桑村です。当院は「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」…[read more]
年末年始あなたの歯は大丈夫?
2023年12月22日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、歯科技工士の岡廻です。当院は「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」治療…[read more]
お子さんのお口の機能を育てる正しい「食べる姿勢」とは?
2023年11月27日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、歯科衛生士の高梨です。当院は「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」治療…[read more]
歯の保存を諦めない!虫歯治療の最後の砦「根管治療」
2023年8月24日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、歯科医師の成田です。当院は「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」治療を行い…[read more]
お子さんに「歯で苦労しない人生」をプレゼントしませんか?
2023年7月9日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、ママさん歯科衛生士の桑村です。今回は「大切なお子さまの生え替わり時期の歯を守る」こ…[read more]
コンビニ歯科治療は止めよう!100歳まで自分の歯で噛める歯医者へのかかり方
2023年7月2日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、院長の葛山賢司です。当院は「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」治療を行い…[read more]
私たちが自費治療をオススメする本当の理由、お話しします
2023年5月12日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、歯科医師の成田です。当院は「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」治療を行い…[read more]
口の中にできる2つの石「歯石」と「唾石」ご存知ですか
2023年5月10日
千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院です。このブログは、歯科技工士 アシスタントの岡廻が書いています。
当院は「できる…[read more]