043-295-3748

千葉県千葉市緑区あすみが丘2-16-7

JR外房線「土気駅」から徒歩7分

ブログBLOG

高齢者の口腔ケアの重要性

千葉市緑区、土気駅徒歩5分のかつらやま歯科医院、歯科技工士 兼 助手の岡廻律子です。

当院は「できる限り削らない」「できる限り神経を残す」治療を行い、生涯ご自身の歯で噛むことができる、健康で笑顔の美しい生活をサポートすることをポリシーにしています。

また院長の他に歯科医師が2名います。女性歯科医師もいますので、妊婦健診、産婦健診、小児歯科・予防歯科にも力を入れています。

このブログは3分で読めます。

タイトル
①口腔ケアとは
②口腔ケアこんなにたくさんの効果!
③誤嚥とは、誤嚥性肺炎とは
④誤飲性肺炎を予防するためには
⑤肺炎予防に対する口腔ケアのコツ
⑥バイオームの破壊と破壊したバイオフィルムの除去
⑦口の中を覗いてチェックしてみよう!

9月に10年前にクモ膜下出血、2回の脳梗塞を患い、完全にしゃべる機能を失い、認知症も進行した母を見舞いに帰省をしました。
去年の6月、父が在宅で面倒を見ていましたが、嚥下能力が下がってしまっているため、とろみのつけたものしか食べることができず、脱水症状になってしまいました。
点滴をするために5日入院、コロナ禍で面会が出来ないまま、誤嚥を回避するために鼻から胃に管を通して食事をする経鼻食へ切り替わりました。そんな生活が1年と3ヶ月、在宅で完全寝たきりに近い状態で生活をしています。それでも1日3回経鼻食の前後には細菌が肺に行かないようスポンジで口の中を清掃することを欠かしません。
今回、実際に1週間母の口の中を見て感じた事は、このブログを読んで自分のご家族に高齢者がいらっしゃる方に、誤嚥の危険性(命に関わります)と誤嚥を防ぐための対処法を知っていただきたくて書きました。
高齢者の方の多くは歯医者に行くのは嫌いな方、痛くないと通わない、予防歯科と言うものがまだ普及していなかった時代にの方に、ぜひ歯科医院で口腔ケアを受ける事を勧めていただきたいのです。

①口腔ケアとは

口腔ケアとは、口の中をきれいに保ち、口腔トラブルを予防した上で、口腔機能の維持・回復や全身の健康維持を目的に行われるケアの総称です。自力で歯磨きや口内のケアを行うことが難しい要介護者・高齢者は、介護者による口腔ケアが行われます。

人間は、加齢とともに全身にあらゆる変化(主に免疫力・身体機能低下)が現れることが特徴で、口腔内もその1つです。高齢者が抱えやすい口腔トラブルには、下記が挙げられます。

このような口腔トラブルは、年齢を重ねれば重ねるほど起こりやすくなっています。一部の口腔トラブルにおいては、症状がひどくなると結果として咬合力、いわゆる嚙む力が低下したり、味覚障害を引き起こしたりするため口腔ケアが必要です。

  • 唾液分泌量の抑制による自浄作用の低下
  • 虫歯・歯周病の増加
  • 義歯(入れ歯)による細菌・雑菌の繁殖
  • 味覚の変化
  • ドライマウス(口腔内の乾燥)

口は食べ物の入り口であるために、常に栄養が豊富な場所といえます。そして、常に唾液で濡れていることや、一定の温度に保たれていることから、微生物にとって実に快適な場所といえます。通常、口の中には大変な数の微生物が存在するといわれています。しかし、これらの微生物は口の中の環境を一定に保つためにも有効で、いわば善玉菌の集まりといえます。

高齢者に見られる肺炎がそのうちの一つで、高齢者の死因の上位にランクされる病気です。この肺炎は、口腔を清潔に保つことで予防が可能なことが知られており、口腔ケアが重要とされています。口の中は他の場所と違って汚れていても気が付きにくいところです。また、口腔の構造は複雑ですので、簡単な歯ブラシだけでは清潔に保つことが出来ません。

一方、ひとたび、口の動きが十分でなくなったり、口腔の清掃を怠たったりすると微生物の数が著しく増加し、さらには、悪玉菌ともいえる病原性の高い微生物の数が一気に高まります。これらの悪玉菌は、とくに体が抵抗力を弱めた時に、重大な病気を引き起こします。

生活に何らかのお手伝いが必要になった時には、自分だけでは口の衛生状態は保てないと思って良く、誰かの手伝いが必要な状態を言ってよいでしょう。本人任せにしないようにしましょう。

口腔ケアによって肺炎の発症は約半分に減らすことが出来ることが知られています。口腔ケアで肺炎予防!口腔ケアで寝たきり防止!ぜひとも実践したいものです。

②口腔ケアにはこんなにたくさんの効果!

③誤嚥とは 誤飲性肺炎とは

④ご縁性肺炎予防するためには

 

⑤肺炎予防に対する口腔ケアのコツ

口腔ケアに必要なポイントは2つです。

1細菌の塊であるバイオフィルムを破壊する。

2破壊したバイオフィルムを除去する。

⑥バイオームの破壊と破壊したバイオフィルムの除去

⑦口の中を覗いてチェックしてみよう!

最後に口の中を覗いてこの表を使ってチェックしてみてください。

そしてどこか気になるところがあったらなんなりと当院にご相談ください。

かつらやま歯科医院は、You tubeチャンネルでも歯と全身の健康に関するお役立ち情報を配信しています。ぜひこのブログと併せてご覧ください。

かつらやま歯科医院You tubeチャンネルはこちら

文責)葛山賢司

歯についてお悩みの方は千葉市緑区、土気駅徒歩5分、かつらやま歯科医院までご相談ください。

267-0066 千葉市緑区あすみが丘2-16-7

043-295-3748

医院HPhttps://katsurayama-shikaiin.com

根管治療https://katsurayama-shikaiin.com/root_canal/

無料メール相談https://katsurayama-shikaiin.com/counseling

インスタグラム:https://www.instagram.com/kdckdckdc

予防歯科https://katsurayama-shikaiin.com/prevention/