043-295-3748
千葉県千葉市緑区あすみが丘2-16-7
JR外房線「土気駅」から徒歩7分

院長の葛山賢司です。本日は歯根端切除術のオペを行いました。歯根端切除術とは歯根の先に歯根嚢胞(しこんのうほう)や歯根肉芽腫(しこんにくげしゅ)などの病巣があり、根管治療(歯の神経が入っていた根の治療)だけでは治癒が期待できない場合や、再度の根管治療が困難な場合に、外科的に根尖病巣の除去と同時に歯根の尖端の切除を行い、歯を残す方法です。当院では「できる限り削らない」「できる限り痛みの少ない」「できる限り神経を残す」そして「できる限り歯を残す」ことを最優先にして丁寧な治療を行っています。本日はそのためのオペを行いました。患者さんにきちんと説明して、同意を頂き、万全の態勢で手術に臨みました。
当院ではまずしっかりと全体の検査をして、その検査に基づいて治療法、予防法をご提案します。「今は痛みがないけどむし歯が心配・・」「一度きちんと治したい」「歯を失わないために予防したい」とお考えの方はぜひ当院へお電話ください。

かつらやま歯科医院、歯科口腔外科、歯根端切除術
院長の葛山賢司です。当院ではセラミック治療を行っています。セラミックは銀歯と違い汚れが付きにくく、虫歯の再発を防ぐことができます。治療の繰り返しを防ぐ優れた治療法です。セラミックにも色々な種類があり、当院で良く選ばれるセラミックは1.セレック、2、ジルコニアです。セレックセラミックとジルコニアセラミックの違いは、ジルコニアセラミックの方が強度があるので、奥歯に適した素材です。本日は2件ジルコニアセラミックの治療を行いました。
当院ではまずしっかりと全体の検査をして、その検査に基づいて治療法、予防法をご提案します。「今は痛みがないけどむし歯が心配・・」「一度きちんと治したい」「歯を失わないために予防したい」とお考えの方はぜひ当院へお電話ください。

千葉市緑区 土気駅徒歩5分かつらやま歯科医院です。当院では審美歯科、セラミック治療を数多く行っています。
院長の葛山賢司です。当院ではセレック治療を行っています。「セレック」とはコンピュータ制御で歯の修復物(補綴物)を設計・製作まで行うシステムのことです。セレックを使用すると院内で白くきれいなセラミックを作成でき、通常のセラミックよりはお求めやすい価格でお口の中にセットすることができます。セラミックは銀歯と違い汚れが付きにくく、虫歯の再発を防ぐことができます。当院ではセレック治療を選ばれる方が多く、本日も2件のセレック治療を行いました。
当院ではまずしっかりと全体の検査をして、その検査に基づいて治療法、予防法をご提案します。「今は痛みがないけどむし歯が心配・・」「一度きちんと治したい」「歯を失わないために予防したい」とお考えの方はぜひ当院へお電話ください。

出来る限り削らない、痛みの少ない、虫歯・歯周病を予防したい方お電話ください


千葉市緑区、土気駅徒歩5分かつらやま歯科医院は、インプラント治療に力を入れています。
千葉市緑区 かつらやま歯科 院長の葛山賢司です。私達のミッションは「当院へお越しいただいた方の健康を笑顔の美しい生活をサポートし続ける」ことです。そのために私達は常により良い治療、サービスを提供できるようチーム全体で努力し「歯医者さんって怖くないんだ」「歯医者さんへ行くと健康に笑顔になれるんだ」と思っていただけるような新たな価値を提供し続けていきます。今までの歯科医院とは一味違う「かつらやま歯科医院」を体験してください!





