043-295-3748

千葉県千葉市緑区あすみが丘2-16-7

JR外房線「土気駅」から徒歩7分

ブログBLOG

キシリトールについて(^-^)

2016年4月19日

みなさん、こんにちは‼︎ かつらやま歯科医院歯科衛生士の山田です☺︎ みなさんはキシリトールの効果…[read more]

歯ぎしりのお話

2016年4月10日

こんにちは、歯科医師の山本です。 新年度が始まり新たなスタートを切った方も多いと思います。 それに伴いいろいろストレスを感じて…[read more]

口腔と骨粗鬆症の関係とは?

2016年3月14日

みなさん、こんにちは(^o^)/ かつらやま歯科医院歯科衛生士の山田です☆ 最近は寒くなったりあったかくなったりかなり天候に波…[read more]

鼻呼吸と口呼吸、どっちが正しい??

2016年3月9日

こんにちは、歯科医師の山本です。 突然ですが今あなたのお口は空いていますか? 空いていたという方は要注意!! 本来呼吸は鼻で…[read more]

開業20周年を迎えました

2016年2月29日

こんにちは、院長の葛山です。かつらやま歯科医院は、3月1日で開業20周年を迎えます。早かったような短かったような20年間でした。し…[read more]

だから禁煙をお願いします(´Д` )

2016年2月19日

こんにちは(^o^)/ かつらやま歯科医院歯科衛生士の山田です。 今回は喫煙が及ぼす歯周病との関係をご説明します。 みなさん…[read more]

知覚過敏をレーザーで治す

2016年2月10日

こんにちは、歯科医師の山本です。 本日は当院で扱っているプラズマレーザーの知覚過敏に対する効果について説明したいと思います。 …[read more]

虫歯は感染する⁇しない⁇

2016年1月15日

こんにちは(^^) かつらやま歯科医院歯科衛生士の山田です‼︎ 今年も始まりました、2016年☆ みなさんは今…[read more]

コアって知ってますか?

2016年1月9日

こんにちは、歯科医師の山本です。 今回は歯の被せ物の中に入っている土台、コアについてお話ししたいと思います。 コアを入れる治療…[read more]

歯の神経の大切さ

2015年12月10日

こんにちは、歯科医師の山本です。 今日は歯の神経の大切さについてお話ししたいと思います。 歯の神経は取らない方が良いという話は…[read more]