043-295-3748

千葉県千葉市緑区あすみが丘2-16-7

JR外房線「土気駅」から徒歩7分

ブログBLOG

その病気歯周病のせいかも!?

2013年10月5日

私たちが歯周病菌から逃れることは、食べ物を食べて生き続ける限り不可能です。そこで重要になるのが、「お口の中の歯周病菌を可能な限り減…[read more]

キシリトールとは?~実はスゴイいんです!キシリトールの働き~No.2

2013年9月30日

Qキシリトールの働きは? ★むし歯菌が酸を作れなくする!   →むし歯菌の活動を抑えることが出来る  ★バイオフィルムを縮小…[read more]

実はスゴイんです!キシリトール

2013年9月22日

今回は、当院でも人気抜群「キシリトールガム」の中に含まれるキシリトールについてお話します(^u^) Qキシリトールの働きは? …[read more]

アメリカ歯周病学会からの最新ニュース

2013年9月22日

アメリカ歯周病学会から8月21日配信の記事についてご報告いたします。歯周病は、40~80%の割合で咽頭癌などを引き起こすウイルスに…[read more]

キシリトールとは?~実はスゴイいんです!キシリトールの働き~

2013年9月17日

Qキシリトールってなあに?  キシリトールは白樺や樫などの樹木を使って出来た、虫歯の原因になる酸を作らない天然素材の甘味料です。…[read more]

歯周病と乳がんの関係~アメリカ歯周病学会からの報告~

2013年9月17日

歯肉炎、あるいは歯周病は、増大する心臓病のリスクとの密接な関係がこれまで指摘されてきました。ここ最近、権威あるスェーデンのカロリン…[read more]

良く噛むことはこんなに大切です●

2013年9月4日

*良く噛むことにはこんな効果があります* ① 食べ物本来の味がわかり、美味しく味わえる ② 口やあご、顔の発達を促進する ③…[read more]

80歳でも自分の歯を20歯以上保ち、健やかで楽しい生活を過ごそう!が8020運動です

2013年9月2日

*歯と口の健康を保つためにはどんな心構えが必要?  歯の疾患は生活の中に問題が潜んでいます。日常の規則正しい生活、特に栄養バラン…[read more]

その病気歯周病のせいかも?!No.2

2013年8月29日

歯周ポケットとは? プラーク(汚れの塊)の中に潜む歯周病菌は歯と歯茎の境目に住み着き、だんだんと増えて毒素を出します。歯周病にな…[read more]

歯周病について知っておくべきこと

2013年8月27日

毎週歯科医院へ届くアメリカ歯周病学会からの最新ニュースも「歯周病」に関してでした!(^^)! 歯周病は英語ではPeriodont…[read more]