043-295-3748
千葉県千葉市緑区あすみが丘2-16-7
JR外房線「土気駅」から徒歩7分

根の治療、誰もが一度は受けたことがあるのではないでしょうか?当院ももしかしたらむし歯治療より、根の治療の方が多いのではないか?と感じます。そして根の治療は、むし歯治療より痛みを感じることが多い治療です。大人の男性でもあまりの痛さに涙することがあるくらいです。歯の神経が化膿するということはそれだけ痛みを伴うのです。危険性はそれだけではありません。資料によると「完璧な根管治療という物はとても難しく、多くの場合は根管治療をして細菌を封じ込めたとしても、そこにはすき間が生じて、最近は血液の流れに乗って全身をめぐり、体内の色々なところで全身疾患を引き起こす」可能性があります。
虫歯になっても危険、それに続く根の治療も危険、となるとやはりベストの道は虫歯治療、根の治療の必要がないように予防することしかなさそうです。予防医学会の元会長のミッテルマン医師は「病気を予防しないのは、健康になるのを妨げることだ」と言っています。
当院ではまずしっかりと全体の検査をして、その検査に基づいて治療法、予防法をご提案します。「今は痛みがないけどむし歯が心配・・」「一度きちんと治したい」「歯を失わないために予防したい」とお考えの方はぜひ当院へお電話ください。

顕微鏡を使用した根の治療

できる限り痛みの少ない、削らない、丁寧な説明の歯医者です。歯でお困りの場合はご連絡ください
アメリカのマイニー博士が書いた「むし歯から始まる全身の病気」という本があります。この本は長年むし歯、歯周病と全身の病気との関係性を調べ続けてきたやはりアメリカ人のウエストン・プライス博士の研究を解説した本です。この本の中には、むし歯に感染した歯がいかにして全身の病気を引き起こすかが書かれています。日本ではあまり「むし歯が全身の病気を引き起こす」と言われていませんが、実はその危険性があるとしたら怖い話ですよね。
当院ではまずしっかりと全体の検査をして、その検査に基づいて治療法、予防法をご提案します。「今は痛みがないけどむし歯が心配・・」「一度きちんと治したい」「歯を失わないために予防したい」とお考えの方はぜひ当院へお電話ください。

虫歯から始まる全身の病気があります
当院は予防歯科に力を入れています。全ての患者さんに口内環境検査を行いむし歯・歯周病の原因を調べ、その方に合ったオーダーメイドの予防プランをご提案し、予防歯科でご一緒に歯を守ります。口内環境検査ではだ液の量、質を調べます。だ液には虫歯予防効果があり、だ液の質の良い方、悪い方がいらっしゃいます。
当院ではまずしっかりとした検査をして、その検査に基づいて治療法、予防法をご提案します。「今は痛みがないけどむし歯が心配・・」「一度きちんと治したい」「歯を失わないために予防したい」とお考えの方はぜひ当院へお電話ください。

かつらやま歯科医院 予防歯科 詳しい検査とオーダーメイドの予防プラン
当院は予防歯科に力を入れています。ただ、当院の予防歯科は他院とは大きく違っています。まず、一口に「予防」と言ってもお口の環境はお一人お一人違います。むし歯菌の数、歯周病のリスク度合い、だ液の量、だ液の質、そして口臭。当院はまずそれを調べ、その方に合ったオーダーメイドの予防プランをご提案します。
予防歯科で威力を発揮するのが虫歯菌、歯周病菌を除菌するPMTCクリーニングです。虫歯、歯周病予防効果が高く、歯を白く保つことができます。「今は痛みがないけどむし歯が心配・・」「一度きちんと治したい」「歯を失わないために予防したい」とお考えの方はぜひ当院へお電話ください☆

当院ではその方に合った予防プランをご提案いたします。
千葉市緑区 かつらやま歯科 院長の葛山賢司です。私達のミッションは「当院へお越しいただいた方の健康を笑顔の美しい生活をサポートし続ける」ことです。そのために私達は常により良い治療、サービスを提供できるようチーム全体で努力し「歯医者さんって怖くないんだ」「歯医者さんへ行くと健康に笑顔になれるんだ」と思っていただけるような新たな価値を提供し続けていきます。今までの歯科医院とは一味違う「かつらやま歯科医院」を体験してください!





