043-295-3748

千葉県千葉市緑区あすみが丘2-16-7

JR外房線「土気駅」から徒歩7分

ブログBLOG

砂糖とおさらば!むし歯予防以外にも効果絶大!

みなさんこんにちは!千葉市緑区あすみが丘にあるかつらやま歯科医院 歯科衛生士・食生活アドバイザー・歯科食育士の森田です。
 
全身の健康はお口の健康をつくり、お口の健康は全身の健康をつくります!そこで、正しく、楽しく、おいしく食べて健康を維持する「食」のお話を、数回にわたってお伝えしていきますね♪参考までにお読みいただければ光栄です。今回は砂糖の恐怖についてお伝えします。
 
 
さて、情報が行きかう食事情ですが、誰が何といっても砂糖(精製された―上白糖、グラニュー糖、三温糖など)は数ある食品の中でも最強の毒なことは間違いありません。
 
その理由はいくらでも挙げられます。
 
①砂糖は、消化が早いので血糖値を急激に上昇させます。そのため、血管障害や糖尿病など、色々な深刻な病につながります。
 
②摂取した砂糖によって、骨、歯、筋肉などのカルシウムが失われます。なぜなら、体内で砂糖が分解される時に、カルシウムとリン濃度のバランス保持や血液のpH調整などのために、体内のカルシウムが消費されてしまうからです。
 
③砂糖は酸性食品です。弱アルカリ性で健康を保っている人間は、酸性に傾くと病気になりやすくなります。
 
④がん細胞は高糖質の環境が大好き。だから砂糖はがんのエサになります。
 
⑤南国で採れるサトウキビを使用しているので、砂糖は身体を冷やします。
 
⑥砂糖は、サトウキビから精製する際、大量の化学薬品を使用します。
 
⑦同時に、サトウキビが元々持っていたはずのビタミン・ミネラル・その他の栄養素は一切消失します。
 
⑧依存性が高く、体内から切れると倦怠感に襲われます
 
⑨身体が糖化をするために、老化が速まります
 
⑩そしてもちろんむし歯のリスクが高まります!!!!!
 
 
・・・とかき出したら止まりません。

甘いのがお好きな方には是非、メープルシロップをオススメしたいです。また、お料理などもお砂糖が入っていないと味が決まらないと思われがちですが、みりんにも自然な甘みがあります。みりんを火にかけて煮切ると、甘い液ができます。これをお料理やお菓子作りに使用してもいいかもしれません^^
 
以前上記のような内容で「食生活セミナー」を医院で開催いたしました。その時にも「みりん豆乳プリン」のレシピを紹介しました。味にうるさい夫にこの「みりん豆乳プリン」を食べてもらうと、砂糖を使っていないとは思わないと言ってくれました^^お子さんがいらっしゃる方にもおすすめしたい、代用品です♪
 
 
参考図書:がんで余命ゼロと言われた私の死なない食事/神尾哲男